森川嘉一郎「オタク20周年に寄せて」

 浮いてるよ。相当真っ当なのに浮いてます。
 これがアレか。オタクとサブカルの落差って奴か。
 ダメっていっときゃそれでいいと思ってるオタクの思考停止は唾棄すべきものだし、自分はセンスがいいと信じてる傲慢なサブカルどもは脳漿をブチ撒けさせてやりたい。
 オタクの生き様もサブカルの生き様も、どっちも先行世代が俺たちをコントロールするために敷いたレールだ。大人が敷いたレールの上になんて誰が乗ってやるものかよ、とこういう場では無責任に言い放つ俺なのだった。


 全体として読み応えはある雑誌だったと思います。版型が小さいのも便利。
 目次にページ数が入ってないのは手抜きの謗りを免れないでしょう。あと、イラストの使い方が物凄くヘタ。編集の拙さを感じるが、それも今後この雑誌が号を重ねるにつれて巧くなっていくのでしょう。編集者の成長も楽しめて二倍お徳ですね、と政治的に配慮しした発言。どこへ?